FPブログ | 独立系非販売FP事務所トータルサポートが経済的自由と資産形成を応援します
FPブログ | 独立系非販売FP事務所トータルサポートが経済的自由と資産形成を応援します > FPブログ講座 > マネー・ストレスフリー > 独立系FP解説 投資を始める前に事前にやるべき事があった①【下町FPブログBlog】

独立系FP解説 投資を始める前に事前にやるべき事があった①【下町FPブログBlog】

現在多くのコンサルティングお申込みのため、無料メール相談は停止中です

独立系FP解説 投資を始める前に事前にやるべき事があった①【下町FPブログBlog】


にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代セミリタイア生活へ
にほんブログ村

最新FPランキングはこのバナーで確認できます

投資を始める前に事前にやるべき事があった①

 

お金にまつわる様々な有用な知識を独自の視点や切り口で独立系FP&非販売のFPが解説します。

 

ファイナンシャルプランナー.jp

 

独立系FP解説 投資を始める前に事前にやるべき事があった①【下町FPブログBlog】

 

新年のスタート講座として前回、「FIRE」ファイアについて触れさせていただきました。

 

FIREとは、「Financial Independence(経済的自立), Retire Early(早期退職)」の頭文字で、「早期リタイア、お金のために働く縛りから自身を解放する」というライフプランや概念を指します。

 

今年こそ貯蓄倍増!! 資産形成して早期リタイアっと願う方も多いのでしょうか?

 

前回の講座はここから

2021年 FIRE マネーストレスフリーの実現

 

この反響が大きく、通常の数倍以上のアクセスを頂き、早期リタイアや経済的自立に対しての関心の高さを感じた次第です。

 

多くの方がお金に縛られない生活に対してや早期リタイアについて着目していただけたようです。

 

独立系FP解説 投資を始める前に事前にやるべき事があった①【下町FPブログBlog】

 

私はこの上位認識として、「マネーストレスフリー」と名付けたものを提唱しており、将来のお金の心配がない経済的な自立を提案していますが、多くの方がその概念に対して関心を持っていることがこのアクセスで確認されました。

 

この資産運用は銀行預金と違い、リスクをとった事でリターンという預金より大きい利回りを期待するのですが、リスクとはプラスにもマイナスにも働くのがリスクです。

 

それでは、すべての方が同じ行動パターンでリスクを取ればよいのでしょうか?運用で例えれば、債券投資や株式投資もあります。

 

また投資対象には、個別株式や投資信託・ETFなんて言うものもあります。資産運用のポピュラーなものとして不動産投資もあります。

 

金投資や暗号通貨、為替FXもあります。資産運用って選択肢は状況に応じて、幅広く考えられるのです。

 

『でも、ちょっと待ってください!! 』

 

あなたが資産運用を始めたいと思う気持ちは、痛い程よくわかります。

 

多くの方が資産形成をするには、投資が必要だとか、ネットや本で読んだおススメのファンドや株式をとか、金融商品はこれだとかには関心が大きいのはコンサルでもいつも感じています。

 

資産運用がお金を増やすと考えるのは、単なるギャンブルだとお考え下さい。なぜならば、その前にやらなくてはならないことがあります。

 

新年は、『資産形成、投資からスタートしよう!!』ではないのです。ついつい運用をしないとお金が貯まらないとお考えになりがちですが、最も大事なのは家計バランスの改善と維持です。

 

もちろん、新しい年には住宅購入からとか、新春運用セミナーの開催などの、顧客争奪戦は毎年見られますが、少し距離を置いて考えてましょう。

 

運用とは手段です。その手段はいろいろあるのでが、その前に考えるべきことがあるのです。

 

最も大事なことは、資産運運用を考える前に、いかに自由となるお金を作れる体質なのかにかかっています。

 

お金の対策とはシンプルで『お金を貯め、それを投資に回す』行為を実践すれば良いのですが、その前提準備がポイントになるのです。もちろんその運用に回せる資金をどういった方法で、何に投資するのかも大事ですが・・。

 

資産形成の前提で最も大事なことは、貯蓄力の向上です。もしかしたら貯蓄力が高い方は、運用というリスクを取る必要もないかもしれないのです。

 

自分がどのゾーンにいるのかを判断した後、進め方を考えるという方法をお勧めします。収入と貯蓄力は比例しません。この辺は後ほど触れたいと思います。

 

あなたのお金の心配を解消してマネーストレスフリーを支援する下町FPの横谷です。FPは、運用マネージャーではありませんが、お金に対してアドバイスを出来るFP技能士としての国家資格を有しています。

 

日本FP協会では、それに付随して分析コンサルが出来る認定者に対して、AFPやCFPという資格も付与しています。

 

まず資産形成には、資産運用が不可欠ではないという事を知ってください。資産運用は手段であり、その前にやるべき事がいくつもあるのです。ここをスルーして、投資を先行してはいけないと僕は思うのです。

 

FPブログ解説 投資より貯蓄体質づくりを優先すべき

 

資産形成の手段としては、様々な手段があることをお伝えしました。資産形成の問題解決の最大ファクターが運用であるという誤った考えについて触れたいと思います。

 

逆に言えば、運用をすれば問題解決するという考えは拙速だとお考え下さい。

 

資産形成でよほどの天才や運の強い方は、投資額が10倍となる株式=テンバーガーや1年で数倍増化もする暗号資産=ビットコインも可能性は秘めていますが、再現性は低く、多くの方が市場から退場しています。

 

僕らFPは予想屋さんではありません。今年は水素銘柄だとか、コロナ関連や新興国投資が良いなどど軽々には言えません。

 

また、占い師でもなく、過去の実績から再現性の高い資産形成をお伝えすることは出来ているつもりです。

 

独立系FP解説 投資を始める前に事前にやるべき事があった①【下町FPブログBlog】

 

例えば僕自身も数千万円単位の運用をしてマネーストレスフリーを実現しており、失敗からや成功する方程式をお示しすることは出来ます。理論ではなく、実践からの経験から言っているからです。

 

資産運用を開始する前にお金を着実に貯める体質、つまり貯蓄体質を作る必要があります。これはどんな投資より継続できれば最強の資産形成方法なのです。

 

過去にも何回は触れていますが、これから投資をしてみたいと考える皆さんは、投資を始める前に必ず実践とチェックをしてほしいと思うのです。

 

その前にデータで40代の貯蓄状況をちょっとみてみましょう。

令和元年調査 家計の金融行動に関する世論調査より

 

ここでの金融資産とは、預貯金・保険解約金・投資商品残高・有価証券を含みます。また負債にあたる住宅などのローンは加味しないで見ていきたいと思います。

 

まずは単身世帯の平均値としては、全保有金融資産は1.139万円で預貯金は487万円でした。実態に近い中央値てしては419万円という結果でした。

 

独立系FP解説 投資を始める前に事前にやるべき事があった①【下町FPブログBlog】

 

次に2人以上世帯のご家族の状況です。

 

平均値としては、全保有金融資産は1.537万円で預貯金は657万円でした。実態に近い中央値てしては800万円という結果でした。

 

独立系FP解説 投資を始める前に事前にやるべき事があった①【下町FPブログBlog】

 

これをご覧の読者の皆さん、どうお感じになったでしょうか?  もちろんどの年代別でもバラツキはありますし、所得の高い方と貯蓄高は比例しないという事実もあります。

 

ただ、時間が掛かる貯蓄や資産形成に今、大きな格差が出ていると僕は感じています。要はこの部分に気づき、いち早く対策を立てることが最も有効なのは間違いなさそうです。

 

筋肉質な貯蓄体質づくりへのヒント

 

資産形成の最も有効な方法は、運用や投資でなく貯蓄体質を作ることです。労働の対価として受け取ったお金から貯蓄にどのくらい廻せるかです。

 

この体質ができると資産形成が加速します。これだけで1千万円位は確実に貯められます。運用はこの後なのです。

 

独立系FP解説 投資を始める前に事前にやるべき事があった①【下町FPブログBlog】

 

では、その貯蓄体質づくりに必要な行動を考えてみていきたいと思います。

 

①収入の最低30%を定額貯蓄に回しているか?

 

単身者なら30%、節約でなく給与を生活のためのお金の前に先取り貯蓄で目の前からなくすことです。例えば30万の給与振込がある独身の方でしたら、30%の9万円が目安です。共稼ぎでも合算の最低20%~となります。

 

大事なことは、成り行きに任せた貯蓄をしてはいけません。出来れば別のセカンドバンクに給与振り込み日に移動してしまいましょう。

 

例えばSBI銀行には、『定額自動入金サービス』という仕組みがあります。指定した日に自動的に指定金額を移動入金するサービスです。

 

この残ったお金で日々の生活が出来るようになると、その体質が続くようになれるのです。

 

日々のケチケチ生活でなく、目の前からお金がなかったものとして生活設計をする方法です。あなたは、こういった仕組みを作っていますか?

 

②毎月の生活費を分解しているか?

 

生活費を団子にしないことです。

 

つまり、毎月の支出の中味を把握すると「今月は思ったより支出が多かった」という状況やその逆の場合などが把握できるようになり、多く残った月の分で貯めたお金から取り崩して対応する方法を身に付けられます。

 

家計簿は続きませんが、支出内訳を定期的に分析しましょう。

 

お金が貯まらない方の特徴として「家計を把握していない成り行き支出」があります。お金が貯まる仕組みになるためには、何にどの位の支出が掛かっているのかを把握することが第一歩です。

 

③目標を持ち、モチベーションを維持しているか?

 

資産形成のための貯蓄をしようと思うと一つの目安としてミニマムとして500万円から始めるべきです。できればこの継続による1千万円貯蓄からがベストルートだと思います。

 

■PDCAサイクルでプランニングしてみましょう!!

 

計画P          1000万円  現実現在100万円  ありたい姿 将来5000万円貯蓄

行動D       まず貯蓄強化で達成  手段 家計見直し

進捗確認C   毎月月末貯蓄残高目標と比較する

行動見直しA  成功失敗要因の改善策 計画差異の挽回

 

⓸どんぶり家計からの脱却は大丈夫か?

 

どちらにしても数年かかるのは当たり前です。年収400万円の方なら、20%として80万円、30%として120万円ですから、決意してから5年間程度が必要です。

 

もちろん収入が上がればスピードもアップします。また生活費口座もフローが残れば移動すればよいのです。モチベーションを維持がポイントとなりますから、成功体験が大事です。

 

また、ボーナスなどはローンや当てにした支出を減らしていれば、50%以上の貯蓄も夢ではなりません。僕の知り合いの女性でも30歳リ時には、1千万円以上の銀行貯蓄がありました。

 

貯蓄体質が出来れば、習慣として継続できる再現性は高まるという見本です。

 

こうして一定の目標まで貯蓄が出来るようになると、生活の中から確実なお金のフローが発生が出来るるようになります。

 

この一定額を確保するのと、体質が出来る段階から運用をすべきなのかを考えられる段階になれるのです。

 

目標貯蓄の達成後が運用検討のステージ

 

無理な月次の貯蓄計画は継続困難の基になります。家計支出分析をしていただき、特に毎月固定的に出てゆくお金を見直しましょう。

 

支出がある程度把握できていれば、計画的に貯蓄ができそうです。持続可能がポイントです。

 

見直し優先としては、電気・ガス・水道の水道光熱費・家賃や抱えている各種ローン・保険やサブスク契約・携帯などの通信費などが代表です。

 

これに食費や生活費となる被服費・交際費・趣味のお金・美容費・日用品費などの見直しや支払い方法(クレジットからの見える化など)把握で貯蓄体質家計が構築できるようになります。

 

もっとも大事なのは、自身の支出と貯蓄を把握できる体質づくりなのです。

 

独立系FP解説 投資を始める前に事前にやるべき事があった①【下町FPブログBlog】

 

こうして体質づくりが出来たら、自分が投資などの運用をすべきなのかといった将来の人生のお金を計算してみましょう。

 

例えばFIREを目指す、マネーストレスフリーを目指すなら運用も必要になります。金利や複利を味方にして資産を加速するエンジンをつける必要があるからです。

 

家計簿は不要と言いましたが、貯蓄残高管理という方法もあります。毎月の月末残高をエクセルで管理する簡単な方法です。計画の貯蓄の震度や差異を確認する方法です。

 

過去講座 貯蓄残高管理表をつくろう

貯蓄計画管理表を作ってみませんか?

 

その貯蓄段階になってから、自分は何に運用すべきなのか、自分のリスクに合った投資は何かを検討してもよいでしょう。

 

どうですか、決して数年間で1千万円貯めるのは夢ではありません。まずは百万円貯める体質が出来れば繰り返すだけで到達できます。後は仕組みの維持とそのスピードだけです。

 

独立系FP解説 投資を始める前に事前にやるべき事があった①【下町FPブログBlog】

投資で資産形成は誤り!  貯蓄体質+運用による複利加速が資産5千万円形成のポイントです

 

今日のポイント

 

・資産運用の前に自身の現状把握と将来のお金の計画を将来像から計画化するのが原点となる。

 

・100万円での投資や資産運用では効果が出ず最低でも500万円、出来れば1000万円の資産形成を優先。

 

・大切なこととして生涯続けられる家計管理が出来たことが、将来の筋肉貯蓄体質につながる。

 

・体質維持によるお金のフローを必要に応じて投資などの資産形成に回し、加速度を上げることが大事。

 

 

 

独立系FP解説 投資を始める前に事前にやるべき事があった①【下町FPブログBlog】

 

独立系FP解説 投資を始める前に事前にやるべき事があった①【下町FPブログBlog】

 

まずはFPに聞いてみたいという方はここから (クリックで画面移動します)

独立系FP解説 投資を始める前に事前にやるべき事があった①【下町FPブログBlog】

より具体的な相談に特化して聞いてみたい方 特におすすめ

独立系FP解説 投資を始める前に事前にやるべき事があった①【下町FPブログBlog】

 

個別に顔を見て資料なども含めたWEB面談をしたいという方に最適。(1h)

全国どこからでもリモート可能です。(最も指名が多く人気です(初回のみ最大1.5h)

独立系FP解説 投資を始める前に事前にやるべき事があった①【下町FPブログBlog】

 

オールインワンの基本パック(個別WEB面談+ライフプラン+提案書)FPコンサルの王道

独立系FP解説 投資を始める前に事前にやるべき事があった①【下町FPブログBlog】

 

 

独立系FP解説 投資を始める前に事前にやるべき事があった①【下町FPブログBlog】

 

FP事務所トータルサポートは、日本FP協会が提唱する人生100年家計戦略を家計改善・貯蓄・運用からフォローします。FIRE実現を側面からコンサルティングとノウハウで応援いたします。

 

FP事務所トータルサポートからご挨拶

 

独立系FP解説 投資を始める前に事前にやるべき事があった①【下町FPブログBlog】  

 

数あるファイナンシャルプランナー事務所から当事務所への訪問ありがとうございます。トータルサポート代表の横谷です。

 

当事務所は、保険も金融商品も販売しない、コンサルタントのみで開業している数少ない『独立系非販売』のFP事務所です。当所の特徴は、国家資格のFP資格とともに実際の資産運用を行っている現役の投資家でもある点です。

 

人生の3大資金といわれる『教育資金』『住宅資金』『老後資金』などの資産形成やFIREと言われる早期リタイアの為の資産形成などの運用対策や貯蓄対策を中心にして活動しています。

 

  1. 資産形成に挑戦したい方
  2. 資産運用を始めたい、やられている方
  3. FIREやリタイアメントを考えている方

 

そんな方には最適なファイナンシャルプランナーです。

 

自身もFIREと言われる経済的自立とともに資産運用を行っており、現在いろいろな運用先から年間400万円を超える配当・分配金などのインカム収入を得ています、その経験やノウハウもコンサルティングで活用しています。

 
 

FP事務所ナビゲーション

独立系FP解説 投資を始める前に事前にやるべき事があった①【下町FPブログBlog】

詳しくは下の各メニューをクリックしていただき、いろいろご確認ください。

 

代表プロフィール

独立系FP解説 投資を始める前に事前にやるべき事があった①【下町FPブログBlog】

独立系FP解説 投資を始める前に事前にやるべき事があった①【下町FPブログBlog】

 

FP事務所トータルサポートの特徴

独立系FP解説 投資を始める前に事前にやるべき事があった①【下町FPブログBlog】

 

早期リタイアFIRE実現サポートの検証

独立系FP解説 投資を始める前に事前にやるべき事があった①【下町FPブログBlog】

独立系FP解説 投資を始める前に事前にやるべき事があった①【下町FPブログBlog】

 

資産形成・資産運用

独立系FP解説 投資を始める前に事前にやるべき事があった①【下町FPブログBlog】

独立系FP解説 投資を始める前に事前にやるべき事があった①【下町FPブログBlog】

 

お金の健康診断ライフプラン作成

独立系FP解説 投資を始める前に事前にやるべき事があった①【下町FPブログBlog】

独立系FP解説 投資を始める前に事前にやるべき事があった①【下町FPブログBlog】

 

ライフプランシュミレーター比較

独立系FP解説 投資を始める前に事前にやるべき事があった①【下町FPブログBlog】

独立系FP解説 投資を始める前に事前にやるべき事があった①【下町FPブログBlog】

 

FP相談のいろいろな事例

独立系FP解説 投資を始める前に事前にやるべき事があった①【下町FPブログBlog】

独立系FP解説 投資を始める前に事前にやるべき事があった①【下町FPブログBlog】

 

コンサル後の相談者様の声

独立系FP解説 投資を始める前に事前にやるべき事があった①【下町FPブログBlog】

独立系FP解説 投資を始める前に事前にやるべき事があった①【下町FPブログBlog】

FPコンサルの料金体系

独立系FP解説 投資を始める前に事前にやるべき事があった①【下町FPブログBlog】

独立系FP解説 投資を始める前に事前にやるべき事があった①【下町FPブログBlog】

 

お問い合わせについて

独立系FP解説 投資を始める前に事前にやるべき事があった①【下町FPブログBlog】

独立系FP解説 投資を始める前に事前にやるべき事があった①【下町FPブログBlog】

 

FP監修本『最新版 お金の教科書』

独立系FP解説 投資を始める前に事前にやるべき事があった①【下町FPブログBlog】

独立系FP解説 投資を始める前に事前にやるべき事があった①【下町FPブログBlog】

 

プライバシーポリシー/個人情報保護

独立系FP解説 投資を始める前に事前にやるべき事があった①【下町FPブログBlog】

独立系FP解説 投資を始める前に事前にやるべき事があった①【下町FPブログBlog】

 

独立系FP解説 投資を始める前に事前にやるべき事があった①【下町FPブログBlog】

独立系FP解説 投資を始める前に事前にやるべき事があった①【下町FPブログBlog】

 

 

独立系FP解説 投資を始める前に事前にやるべき事があった①【下町FPブログBlog】

 

    (必須)確認画面は表示されません。上記内容でよろしければ最終チェックをお願いします。

     

    独立系FP解説 投資を始める前に事前にやるべき事があった①【下町FPブログBlog】   

    お金の基本の学習が出来ます。

     

    独立系FP解説 投資を始める前に事前にやるべき事があった①【下町FPブログBlog】

     

    ご連絡、お待ちしています。

    独立系FP解説 投資を始める前に事前にやるべき事があった①【下町FPブログBlog】

     

       独立系FP解説 投資を始める前に事前にやるべき事があった①【下町FPブログBlog】

    にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへ FPランキング

    閲覧ありがとうございました。最後にFPランクキング投票に参加ください。