独立系FP解説 コロナ禍で見た、ひとつのビジネスに頼るリスクは大きい【下町FPブログBlog】コラム
新着FPブログ講座
コロナ禍で見た、ひとつのビジネスに頼るリスクは大きい
お金にまつわる様々な有用な知識を独自の視点や切り口で独立系FP&非販売のFPが解説します。
*******************************
ファイナンシャルプランナーjp専門家登録
あなたのお金の心配を解消してマネーストレスフリーを支援する下町FPの横谷です。
私は、東京の下町浅草でFP開業をしています。今週になって浅草は更に観光客が激減しています。
浅草寺の仲見世を毎日ゆっくり歩けるのです。・・・でした。
現政権が目指している経済再生、来日外国人4000万人は面影がない状況になってきました。
訪日外国人の推移 ↓ クリックで拡大します
ここは観光の街、ここから学べることを考えてみましょう。
FPコラムでは、FP視点の切り取ったワンポイントお金周辺情報を中心に発信しています。
FPブログ解説 インバウンドがオーバーツーリズムを起こす
商業地域の浅草は、ここ5~6年明らかに海外からのインバウンドがずっと続いていました。
その前は、趣のある街でしたが、あれよあれよとアジアから観光客、観光バス、団体客が増え、バス専用降車口があちこちに増え、ガードマンが仕切って何とか収まっていました。
そしてワールドラグビー前後からはヨーロッパ、とくにフランス・ドイツ、米国、中東、南米、豪州とバックパッカーやホテル客もうなぎのぼりになりました。
その頃は、地下鉄銀座線に乗ってみると、1車両のうち50%以上が外国観光客なんて当たり前になっていました。
歩道も右側通行のほうが歩きやすく、左を歩くのはとても歩きにくい交通状況で、なんとなくホームがアウェイになっている感じすらしました。
彼らはとてもフレンドリーで意欲的、体験好きで、着物を着てお箸でてんぷらを食べ、ドンキで買い物をする。そし高級店はもちろん吉野家や500円鰻丼の店まで好奇心は尽きない状況でした。
それが、新型コロナ発生時には観光客割合5に対し日本+地元5の比率ぐらいになり、逆に休みの大学生が目立つ街になりました。
そして3月、観光バスは、ほとんど来なくなりました。もちろんショックが海外各国に飛び火したからです。
この街も様相が、わずか1ヶ月で一変してしまいました。
一本足での事業、一つのカゴだけの不安定さ
僕の家の周り半径500M位で考えても、今ホテル建設を行っている案件が10件近くあります。オープンしたものもここ数年沢山あります。
一時はマンションが建ちましたが、マンションは少し遠くになり、利便良い地域はホテル乱立です。
着物レンタル店や台湾スイーツとあらゆる店が増えた感じです。次々と資本が、新規の店が拡大しました。
団体客を専門に受け入れている飲食店は今、大変です。いつも通る牛カツの店は、アジア系の大行列が毎日あり、1時間ではとても入れない状況でした。
あのラーメン、博多一蘭も2店目のプレミア店を出店したばかり。それが今、オープンしたての飲食店も含めて閑散としています。
牛カツの店には日本人は並んでいません。おそらく何がしかのWebを通じて知っている口コミや旅行会社等のおすすめがあった店なのでしょう。とてつもないアジア系の行列は消えてしまいました。
コロナショックは続いています。
日本の観光客も含めて、ここまでいなくなると浅草に作られたオーバーツーリズム対応システムも買い物・お土産、飲食、宿泊、体験施設は大変な状況でしょう。
全国では、旅館やイベント会社が倒産する所も出ている状況が起こっています・・・
経済産業省は資金繰りの支援措置として融資枠を設けるとのことを発表しました。そういったものに頼らずに安定した経営ができたらいいのですが・・
今回の件は、『予測できない外的要因』にどう対応すべきか、或いはひとつの要因に左右されない経営をするには何が出来るのか?』を考えるきっかけとなるのではないでしょうか。
今、どんな業種がピンチになっているのか?を考えていきましょう。
経営が悪化したビジネスには共通点があると思っています。それは、『1つの収入源に依存しているビジネス』が真っ先です。
次はモノがヒトが動かなくなる自粛状態での経営危機の拡大が当然懸念されます。
ひとつの篭に盛るのはとても不安定だからです。
まずは、1つの顧客ルートに頼っているビジネス、例えば外需に頼っていた百貨店、家電店、ホテル、観光業界です。
1つの商品に頼っているビジネス。世界最適調達供給という観点で、グローバル化がストップすれば、一気に売上が下がる可能性があります。
1つの取引先に頼っているビジネスも危ないです。取引相手が資金繰り悪化や不払いや倒産を起こしたした場合、その煽りをもろに受けます。連鎖倒産という流れ弾という事もありえます。
1つの収入源に頼っているあなたの場合はどうでしょうか?収入が会社だけではありませんか。
サラリーマンだって所得補償保険入っていても、いきなり会社・仕事がストップしたから、セーフティネットとして社会保障があったとしても大変でしょう。
そんな時、一定の収入が、別の会計が、投資で入るというのは実際ありがたい話です。それと最低限、1年位暮らせる生活費を貯蓄の予備費で持てられたらドタバタしないで対応できそうです。
短期バイト・不動産大家・投資(株や投資信託・ソーシャルレンド)資格副業、たくましく二つ目の財布を考え、探しましょう。
あなたは、『不安定な1つの収入源に頼って』いませんか?
マルチに対応できる、変革できる心構えも必要です。
例の大行列の牛カツやさんは、今日は表で日本語で呼び込みを始めていました・・・。
初めてみた光景でした。
★このFPブログ講座を書いてる人★
独立系非販売の数少ないファイナンシャルプランナーとして活動中
40代でも間に合う5,000万円資産形成を提唱しておりメディア記事も多数寄稿
経験ノウハウによる老後資金や資産形成へ向けた家計改善、iDeCoやNISA運用による資産形成、バランスの取れた米国国債債券投資を組み合わせてのアセットプラン作成、ライフプランからのアドバイスやリタイアメント向け相談やコンサルタントを行っている。
東京浅草の下町FPとして、ブログ講座やメルマガが好評で読者・会員も多数。
この講座をベースとして注目のFP監修本『最新版 お金の教科書』も発刊され、資産形成ノウハウを公開している。
保険や金融商品を販売しない顧客中心のコンサルで、様々なサービスを提供中。
まずはFPに聞いてみたいという方はここから (クリックで画面移動します)
より具体的な相談に特化して聞いてみたい方 特におすすめ
個別に顔を見て資料なども含めたWEB面談をしたいという方に最適。(1h)
全国どこからでもリモート可能です。(最も指名が多く人気です(初回のみ最大1.5h))
オールインワンの基本パック(個別WEB面談+ライフプラン+提案書)FPコンサルの王道
FP事務所トータルサポートからご挨拶
数あるファイナンシャルプランナー事務所から当事務所への訪問ありがとうございます。トータルサポート代表の横谷です。
当事務所は、保険も金融商品も販売しない、コンサルタントのみで開業している数少ない『独立系非販売』のFP事務所です。当所の特徴は、国家資格のFP資格とともに実際の資産運用を行っている現役の投資家でもある点です。
人生の3大資金といわれる『教育資金』『住宅資金』『老後資金』などの資産形成やFIREと言われる早期リタイアの為の資産形成などの運用対策や貯蓄対策を中心にして活動しています。
- 資産形成に挑戦したい方
- 資産運用を始めたい、やられている方
- FIREやリタイアメントを考えている方
そんな方には最適なファイナンシャルプランナーです。
自身もFIREと言われる経済的自立とともに資産運用を行っており、現在いろいろな運用先から年間400万円を超える配当・分配金などのインカム収入を得ています、その経験やノウハウもコンサルティングで活用しています。
FP事務所ナビゲーション
詳しくは下の各メニューをクリックしていただき、いろいろご確認ください。
代表プロフィール
FP事務所トータルサポートの特徴
早期リタイアFIRE実現サポートの検証
資産形成・資産運用
お金の健康診断ライフプラン作成
ライフプランシュミレーター比較
FP相談のいろいろな事例
コンサル後の相談者様の声
FPコンサルの料金体系
お問い合わせについて
FP監修本『最新版 お金の教科書』
プライバシーポリシー/個人情報保護
お金の基本の学習が出来ます。
ご連絡、お待ちしています。
閲覧ありがとうございました。最後にFPランクキング投票に参加ください。
関連記事
- 独立系FP解説コラム ついに日銀が利上げ決断 ?シナリオなき市場の激震【下町FPブログBlog】
- 独立系FP解説 中間層の給与が頭打ちの理由と日本の停滞【下町FPブログ】FPコラム
- 独立系FPコラム 株価の暴落ムードはどうなる オミクロン変異株はブラックスワンなのか【下町FPブログ】
- 独立系FP解説 コロナ禍も幸福度数は下がらず『幸福度』の正体とは【下町FPブログ】
- 独立系FP解説 2021年もFIRE マネー・ストレスフリーの実現を【下町FPブログ】コラム
- 独立系FP解説 コロナ後も含めてテレワークで東京一極集中は終るのか?【下町FPブログ】コラム
- 独立系FP解説 FP監修本 最新版『お金の教科書』発刊!【下町FPブログBlog】
- 独立系FP解説 ベーシックインカム適用なら年金や生活保護が消えるのか?【下町FPブログ】コラム
- 独立系FP解説 このコロナ禍に証券会社口座開設ブームが到来していた【下町FPブログBlog】コラム
- 独立系FP解説 あなたはキャピタルゲイン派かインカムゲイン派 か?【下町FPブログBlog】