独立系FP解説 FP監修本 最新版『お金の教科書』発刊!【下町FPブログBlog】
新着FPブログ講座
FP監修本 最新版『お金の教科書』発刊!
お金にまつわる様々な有用な知識を独自の視点や切り口で独立系FP&非販売のFPが解説します。
あなたのお金の悩みを解決し、マネーストレスフリーを支援する下町FPの横谷です。
いつもでしたら下町FPメルマガ講座でテーマを決めてお届けしていますが、今日はFP監修のお金のムック本のお話です。
実はエイ出版社から11月30日に発刊されます。記事の多くはこのブログセミナーを応用しています。
お金にまつわるお得な情報やFP6領域(ライフプランニングと資金計画・保険リスク管理・金融資産運用・タックスプランニング・不動産・相続・事業承継)とファイナンシャル・プランニングを中心としたテーマで講座形式でお届けをしていますが、今日はこの本のお知らせです。(告知でもあります)
FPの監修本、一体どんなお金の本になったのか?
このお話をいただき、監修という形でならということで”既存記事のリデュースならと参加することにしたのです。
出版社の編集の方とライターの方と打ち合わせをして、開始したのですが、出版社のスピード感には驚くばかりでした。
監修は3名のFPの方との監修共作で、よくTVに出ています横山FPとブログランキングでも出会います吉井FPと僕の記事がベースになっています。
本のタイトルは
最新版 『お金の教科書』
本の紹介記事を掲載させていただきます。
紹介の本文より引用
『現役世代に衝撃を与えることとなった「老後2000万円問題」。それは年金だけでは老後の生活を送ることはできず、自分の手で2000万円を貯めなくてはならないという厳しい社会の現実を突きつける結果となりました。
しかし、普通に貯金だけをしてこの老後資金を作るのは簡単ではありません。投資を含めた長期的な資産形成を手段としながら、賢くお金を増やしていくことが重要となります。
そこで本書ではお金のプロである3人の実力派ファイナンシャルプランナーに、これからの社会を生き抜くために必要となる「お金の知識」を教えていただき、不安のない老後に備える方法を指南してもらいました。
お金の勉強というと難しく感じるかもしれませんが、賢くお金を増やしている人がやっていることは実は非常にシンプルです。それは「上手にお金を貯めて、その一部を投資に回す」という仕組みを作り上げるということ。
もちろん、お金の貯め方にもいろいろ方法はありますし、投資の仕方にもいろいろ方法があります。
でも、基本的なプロセスは「(1)お金を貯める、(2)それを投資に回す」の2つしかないのです。こう捉えると、やるべきことが明確に見えてきたのではないでしょうか?
本書ではその2つのプロセスをより細かく見ていき、具体的にどんなことを実践していけばよいかをお伝えしていきます。それでは一緒に楽しく学んでいきましょう!
いま絶対に注目の投資商品もこっそり紹介していますよ! 』
どうです! 意気込みと雰囲気は伝わりましたか?
『お金の教科書』監修本の販売とその内容は
紹介にもありました通り、お金を貯める家計改善の方法や考え方、リスクをとる判定や投資に対する理解、おなじみのNISAやiDeCoを活用した運用、資産形成手段としての投資信託と不動産投資について濃く触れています。
『最新版 お金の教科』 から検索してください。
アマゾンの販売サイトを紹介
内容は書店でご確認くださいね。
最後に肝心な価格ですが…このバイブルが
1,320円 です。
内容にはお金に対する恒久的なバイブルや方法が沢山溢れています。この本からマネーストレスフリーに近づく方が一人でも多くでてくれると願っています。
私もコラム形式で30本以上参加しています。ぜひ一読ください。
FPブログ解説 監修FPの方達と出版編集のチーム編成
FPの横山光昭さん
ご存じの方も多いと思います家計再生コンサルタントとして活躍されています。以下HP引用
mirai talk株式会社 取締役 共同代表/株式会社マイエフピー代表。お金の使い方そのものを改善する独自の家計再生・貯金プログラムを用いた個別の指導で、これまで10,000人以上の赤字家計を貯蓄できる家計に再生。
書籍・雑誌への執筆、講演も多数。累計100万部を超える『年収200万円からの貯金生活宣言』シリーズ、累計65万部の「はじめての人のための3000円投資生活」(アスコム)シリーズなどがある。
家計改革ともいえる切り口での改善やコロナ禍のお金に対する支援活動などでも活躍されていらっしゃいます。
FPの吉井徹さん
以下マネーの賢泉より引用
YOC代表。1977年生まれ。広島出身。製造業で10年間勤務後、2019年独立。全く違う業種で0からのスタート。
投資歴10年以上の個人投資家でもある資産形成アドバイザー。FP技能士2級、AFP(日本FP協会認定)。趣味は音楽と旅とカメラ。
ユニークで考えさせられる記事が多く、記事の切り口も面白いものを書かれ、活動されています。
最後に出版社
枻出版社(エイ出版社)さんに感謝です。
会社概要HPより
雑誌及び書籍の出版・販売、オリジナル本・Webページ・映像・デザイン・商業施設プロデュース・プロモーション・イベントなどマルチメディアコンテンツの企画・制作、その他店舗運営など各種事業。世田谷区玉川台本社。
出版社編集の一柳さん、データをいろいろと奇麗に再構成、まとめていただいたライターの高柳さんに感謝いたします。この本『…教科書は』お金の誤解や考え方、見方を変えるだけで貯蓄脳ができたり、人生の3大資金である教育・住宅・老後資金への対応がわかるお金の初心者に向けた本でもあります。
もちろん貯蓄形成を加速させるためには、投資というエンジンが役に立ちます。その投資に地雷を踏まないで堅実に資産成長させられる可能性の高い方法をお伝えしています。
是非、お手に取って一読くださいね。お買い上げも忘れずに!!
お金の基本編を作って感じたこと
私もFPのマネーセミナーをたくさん見てきました。
特に大手旅行会社が会員向けに開催しているセミナーにはよく参加しました。FPに興味があったからです。
テーマは相続や外貨活用、生命保険など多岐にわたっていました。
講師のFPも慣れたもので、流石に大手旅行会社の会員サービス名目ですから、50人位の会場もいつも満員でした。
ホワイトボードやクイズ形式、プロジェクターを駆使しての50分くらいのセミナーです。
参加者はどちらかといえば高齢の女性の方が多いと感じましたが、関心の高さを感じましたし、アンケート終了後も相談される方が絶えませんでした。
お金の基本的な情報の不足を感じました。セミナーは一方通行、終わった後のQAが限界で、個々人の疑問までは解消しきれません。
そして、残念ながら初めて運用の世界に足を踏み込むには、リスクの高い商品が多かったと記憶しています。
ここで感じたのはセミナーの限界と顧客への金融商品や保険を販売する集客の現実でした。
僕も前職では、研修開催や企画の全国展開に参画したり、講師の育成を行っていました。ただし、これはスタッフ育成による収益拡大や顧客満足のための研修でした。
FPの販売利益獲得のための利益相反が発生しているこのセミナーには疑問がありました。
そこで今回の『お金の教科書』の発刊です。セミナーでは教えてくれない基本の㋖からスタートするお金の話でした。
これをWebを使った個人レッスンとして別建てで企画したいと思います。2Wayの個人レッスンの企画です。
Webを使ったセミナーでない、申込者だけの個人レッスンを4部構成で考えています。
有償レッスンですが、訳の分からない資産運用や商品に手を出して、何百万円も後悔する前の保険として申込者にカスタマイズした個人レッスンを考えています。
ご案内ができたらまた改めて “告知” しますね。
人生に必要な資金を知る
人生の3大資金については粗々ですが、お分かりいただけたと思います。2億円以上の生涯賃金をそこに充てつつ、老後資金を貯めてゆく必要があります。
本当に必要な資金を知る方法は…
☞今日のポイント
そ本当に必要なお金を作るノウハウが、この監修本には詰まっています。
基本は応用よりも大事です。ぜひバイブルとしてご活用ください。
FP事務所トータルサポートからのご案内でした。
★このFPブログ講座を書いてる人★
独立系非販売の数少ないファイナンシャルプランナーとして活動中
40代でも間に合う5,000万円資産形成を提唱しておりメディア記事も多数寄稿
経験ノウハウによる老後資金や資産形成へ向けた家計改善、iDeCoやNISA運用による資産形成、バランスの取れた米国国債債券投資を組み合わせてのアセットプラン作成、ライフプランからのアドバイスやリタイアメント向け相談やコンサルタントを行っている。
東京浅草の下町FPとして、ブログ講座やメルマガが好評で読者・会員も多数。
この講座をベースとして注目のFP監修本『最新版 お金の教科書』も発刊され、資産形成ノウハウを公開している。
保険や金融商品を販売しない顧客中心のコンサルで、様々なサービスを提供中。
まずはFPに聞いてみたいという方はここから (クリックで画面移動します)
より具体的な相談に特化して聞いてみたい方 特におすすめ
個別に顔を見て資料なども含めたWEB面談をしたいという方に最適。(1h)
全国どこからでもリモート可能です。(最も指名が多く人気です(初回のみ最大1.5h))
オールインワンの基本パック(個別WEB面談+ライフプラン+提案書)FPコンサルの王道
FP事務所トータルサポートからご挨拶
数あるファイナンシャルプランナー事務所から当事務所への訪問ありがとうございます。トータルサポート代表の横谷です。
当事務所は、保険も金融商品も販売しない、コンサルタントのみで開業している数少ない『独立系非販売』のFP事務所です。当所の特徴は、国家資格のFP資格とともに実際の資産運用を行っている現役の投資家でもある点です。
人生の3大資金といわれる『教育資金』『住宅資金』『老後資金』などの資産形成やFIREと言われる早期リタイアの為の資産形成などの運用対策や貯蓄対策を中心にして活動しています。
- 資産形成に挑戦したい方
- 資産運用を始めたい、やられている方
- FIREやリタイアメントを考えている方
そんな方には最適なファイナンシャルプランナーです。
自身もFIREと言われる経済的自立とともに資産運用を行っており、現在いろいろな運用先から年間400万円を超える配当・分配金などのインカム収入を得ています、その経験やノウハウもコンサルティングで活用しています。
FP事務所ナビゲーション
詳しくは下の各メニューをクリックしていただき、いろいろご確認ください。
代表プロフィール
FP事務所トータルサポートの特徴
早期リタイアFIRE実現サポートの検証
資産形成・資産運用
お金の健康診断ライフプラン作成
ライフプランシュミレーター比較
FP相談のいろいろな事例
コンサル後の相談者様の声
FPコンサルの料金体系
お問い合わせについて
FP監修本『最新版 お金の教科書』
プライバシーポリシー/個人情報保護
お金の基本の学習が出来ます。
ご連絡、お待ちしています。
閲覧ありがとうございました。最後にFPランクキング投票に参加ください。
関連記事
- 独立系FP解説コラム ついに日銀が利上げ決断 ?シナリオなき市場の激震【下町FPブログBlog】
- 独立系FP解説 中間層の給与が頭打ちの理由と日本の停滞【下町FPブログ】FPコラム
- 独立系FPコラム 株価の暴落ムードはどうなる オミクロン変異株はブラックスワンなのか【下町FPブログ】
- 独立系FP解説 コロナ禍も幸福度数は下がらず『幸福度』の正体とは【下町FPブログ】
- 独立系FP解説 2021年もFIRE マネー・ストレスフリーの実現を【下町FPブログ】コラム
- 独立系FP解説 コロナ後も含めてテレワークで東京一極集中は終るのか?【下町FPブログ】コラム
- 独立系FP解説 ベーシックインカム適用なら年金や生活保護が消えるのか?【下町FPブログ】コラム
- 独立系FP解説 このコロナ禍に証券会社口座開設ブームが到来していた【下町FPブログBlog】コラム
- 独立系FP解説 あなたはキャピタルゲイン派かインカムゲイン派 か?【下町FPブログBlog】
- 独立系FP解説 コロナ暴落で公的年金の行方が心配になった?【下町FPブログBlogBlog】コラム