FPブログ | 独立系非販売FP事務所トータルサポートが経済的自由と資産形成を応援します
FPブログ | 独立系非販売FP事務所トータルサポートが経済的自由と資産形成を応援します > FPブログ講座 > 資産運用・形成 > 独立系FP解説 円安・円高、今一つ分かりづらい原因を解決しよう【下町FPブログBlog】

独立系FP解説 円安・円高、今一つ分かりづらい原因を解決しよう【下町FPブログBlog】

現在多くのコンサルティングお申込みのため、無料メール相談は停止中です

独立系FP解説 円安・円高、今一つ分かりづらい原因を解決しよう【下町FPブログBlog】


にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代セミリタイア生活へ
にほんブログ村

最新FPランキングはこのバナーで確認できます

円安・円高、今一つ分かりづらい原因を解決しよう

 

お金にまつわる様々な有用な知識を独自の視点や切り口で独立系FP&非販売のFPが解説します。

 

*******************************

ファイナンシャルプランナーjp専門家登録

独立系FP解説 円安・円高、今一つ分かりづらい原因を解決しよう【下町FPブログBlog】

ファイナンシャルプランナー.jp

 

独立系FP解説 円安・円高、今一つ分かりづらい原因を解決しよう【下町FPブログBlog】

 

あなたのお金の心配を解消して、マネーストレスフリーを支援する下町FPの横谷です。

 

新型コロナでは株価もさることながら為替もガヤガヤしています。円安から円高っと思ったらヨコヨコ、円安とこれって何なのでしょうか?

 

以前円高・円安についての定義を100名弱の方にアンケート質問の形で聞いたことがあります。いくつもの設問のひとつでしたが、正解率は・・・

 

約6割でした。確かに私たちの買い物ではドルやユーロや豪ドルを直接使う事は少ないですから4割の方は何だか分からない、分からなくても困りませんよね。

 

でも、海外旅行に行く時などは外貨を意識してしまいます。外国に行くためには、パスポートはもちろんのこと、食事したり、ツアー参加したり、お土産を買ったりと訪問国のお金が必要になります。

 

それぞれ世界各国には様々な通貨がその国で流通しています。アメリカなら「USドル」、フランスやイタリアなら「ユーロ」、韓国なら「ウォン」と、それぞれの国で使われている通貨があります。

 

この通貨はどういった仕組みで円と交換されてゆくのか、いわゆる円高・円安とは何を指して私たちの生活にどうかかわってくるのか考えてみましょう。

 

ライトメルマガは、簡単なワンポイントお金のお得情報を中心に発信しています。

 

FPブログ解説 ややこしさは、通貨の見方の違いからだった

 

投資をしていないと、海外旅行をするときぐらいしか為替レートが気になるタイミングがないですが、為替レートは常に動き続けています。

 

お昼のNHKニュースでは今日の株式市況や為替について必ずアナウンスがあります。0.5円高です・・・何でしょうか?

 

益々、分からなくなりました。

 

100円が105円になったので円安、105円が100円になったので円高。

 

逆じゃないの? やっぱり分かりません。

 

本当にややこしい言い回しです。これは今1ドルを買うために必要な日本円はいくらになったのかという表現と日本円の価値が今どの位なのかの二つの意味をワンセンテンスで説明しているからだと思います。

独立系FP解説 円安・円高、今一つ分かりづらい原因を解決しよう【下町FPブログBlog】

もう一度先程のドル円レートを紐解いてみましょう。

 

まず、1ドル=100円を基準として

 

1ドル=105円
1ドル=95円になったときのことを考えてみます。まずはドルを主体としての基準で見てみましょう。

 

 

1ドル=105円とは「100円に対してドルの価値が安くなっている」のでドルが高くなったと言えます。

 

今まで1ドルを買うのに100円掛かったのが、今は1ドルで105円まで買える。つまり、ドルの価値が上がった、購買力が強まったと言えます。

 


1ドル=100円が基準です。

 

1ドル=95円は「100円に対してドルの価値が高くなっている」のでドルが安くなったと言えます。

 

今まで1ドルを買うのに100円掛かったのが、今は1ドルで95円しか買えない。つまり、ドルの価値が下がって、購買力が弱くなったと言えます。

 

これは、ドル基準での見方です。ドルの価値の変化をベースとした見たときの考え方ですね。

 

ドル基準レートを円ベースで説明する混乱

 

それでは今度は、円を基準に見てみましょう。主役は円ですからで100円でドルはいくら買えるかに変換して考えてみましょう。

 

1ドル=100円の時、円基準に変換すると・・・100円で1.0ドルが買え釣り合う

 

1ドル=105円の時、円基準に変換すると・・・100円で0.95ドルが買える 円が安くなり、買えるドルが減った

 

1ドル=  95円の時、円基準に変換すると・・・100円で1.05ドルが買える 円が高くなり、買えるドルが増えた

 

つまり、円基準で見てみると100円= 1.0ドル  基準とします

 

100円が0.95ドルは「円の価値が低くなった」ので円安

100円が1.05ドルは「円の価値が高くなった」ので円高 と円基準で考える時は、変換が必要になります。

 

 

独立系FP解説 円安・円高、今一つ分かりづらい原因を解決しよう【下町FPブログBlog】

 

多くの方が混乱するドル円のレートの見方・考え方はテレビなどでのアナウンスにもややこしく感じる理由があったのです。

 

ネットや新聞での為替の表記は、ドルが基準で1ドル=100円の表示が普通です。100円=1ドルとは言いません。

 

口頭でこの為替レートを説明する時は円を基準にした表現になっているのです。「円高になりました」「円安になりした」などや

 

「ドル高になりました」「ドル安です」ならばシンプルなのですが、あべこべな使い方をしているのが混乱の原因だったのです。

 

本来は、1ドル〇〇〇円といったドルを基準にした表記なのに、円高、円安といった円基準の説明をしており、本来のドル高、ドル安といったドル基準説明ならば、ややこしいことにはならないと思います。

 

でも、円基準のややこしい説明が日本では定着してしまったのです。

 

 

為替レートが動く要因について

 

為替の変動要素として、国と国との購買・購買力の変動があります。

 

■輸出入による影響

 

需要(買いたい)と供給(売りたい)のバランスで決まります。

 

例えば、貿易です。日本の企業がアメリカに製品を輸出すると、その代金はドルで受取ります。

 

一方、日本国内で製品を作る時は、賃金や材料費を支払うのには円が必要になります。したがって、受取ったドルを売って円に替えなければなりません。

 

この場合、日本の輸出企業は「ドルを売って円を買う」という取引を行います。輸出が増えると、円の需要が高まり、為替相場は円高・米ドル安の方向に進む可能性が高くなります。

 

逆に、日本の企業がアメリカから製品を輸入した場合、代金をドルで支払う事になります。すると手持ちの円を米ドルに替えます。「円を売ってドルを買う」取引が行われ、円安・米ドル高の要因にもなります。

 

 

■投資家の影響

 

「アメリカの景気が悪くなりました!」「貿易収支が赤字になった」=景気刺激策として金利を下げよう。
 

 

ネガティブな情報が特定の国に流れると、世界中の投資家や機関投資家が「危ないからその国の通貨を手放そう」と判断して、その国の通貨が売られたりします。

 

代わりにより安全な通貨を探し、例えば円を買うといった行動が出ます。するとそのドル通貨の価値が安くなるので「ドル安・円高」方向へ為替レートが変化したりします

 

円高・円安を簡単に覚えたいときは

 

「円の金額が低くなった」→円高 、「円の金額が高くなった」→円安という風に逆にして考えて覚えておくのもいいかねしれません。

 

独立系FP解説 円安・円高、今一つ分かりづらい原因を解決しよう【下町FPブログBlog】

これで円安・円高の意味と見方、メカニズムはお分かりいただけましたか?

 

ポイント

 

冒頭に書きましたが、日本にいると為替レートとは関係がない生活をしていると思ってしまいますが、それは勘違いです。為替レートとは生活と密着した関係があります。

 

■円安方向に進むと…

 

<メリット>
・外貨預金、外貨投資をしていると円に換算すると得をします 

 

 

<デメリット>
・輸入品の価格が上がります。原油も高くなり、物流コスト、ガス料金や電気代も値上りします。

・海外旅行やブランド品や輸入車が高くなります

 

■円高方向に進むと…

 

<メリット>

・海外購買力が上がり、海外旅行やブランド品・輸入品が全般に安くなります。

 

・原油が安くなりガス料金や電気代が安くなります。

 

 

<デメリット>

・輸出製品が高くなり売りにくくなります。

 

・輸出不振により景気後退や不況になりやすい。

 

円高・円安を活用した資産運用を外貨で行う方法もあります。

 

外貨預金、FX、海外投資(預金・株式・ファンド・保険・債券)など利用方法によっては効率の良い運用にもなります。外貨を扱うという事はリスクを取るという事です。

 

資産運用の必要性はそれぞれ個人の状況やリスク許容度を確認してから始めるのが正攻法でしょう。もし、不安でしたらFPを味方に付けて下さい。きっとお役に立てるはずです。

 

独立系FP解説 円安・円高、今一つ分かりづらい原因を解決しよう【下町FPブログBlog】

 

独立系FP解説 円安・円高、今一つ分かりづらい原因を解決しよう【下町FPブログBlog】

 

まずはFPに聞いてみたいという方はここから (クリックで画面移動します)

独立系FP解説 円安・円高、今一つ分かりづらい原因を解決しよう【下町FPブログBlog】

より具体的な相談に特化して聞いてみたい方 特におすすめ

独立系FP解説 円安・円高、今一つ分かりづらい原因を解決しよう【下町FPブログBlog】

 

個別に顔を見て資料なども含めたWEB面談をしたいという方に最適。(1h)

全国どこからでもリモート可能です。(最も指名が多く人気です(初回のみ最大1.5h)

独立系FP解説 円安・円高、今一つ分かりづらい原因を解決しよう【下町FPブログBlog】

 

オールインワンの基本パック(個別WEB面談+ライフプラン+提案書)FPコンサルの王道

独立系FP解説 円安・円高、今一つ分かりづらい原因を解決しよう【下町FPブログBlog】

 

 

独立系FP解説 円安・円高、今一つ分かりづらい原因を解決しよう【下町FPブログBlog】

 

FP事務所トータルサポートは、日本FP協会が提唱する人生100年家計戦略を家計改善・貯蓄・運用からフォローします。FIRE実現を側面からコンサルティングとノウハウで応援いたします。

 

FP事務所トータルサポートからご挨拶

 

独立系FP解説 円安・円高、今一つ分かりづらい原因を解決しよう【下町FPブログBlog】  

 

数あるファイナンシャルプランナー事務所から当事務所への訪問ありがとうございます。トータルサポート代表の横谷です。

 

当事務所は、保険も金融商品も販売しない、コンサルタントのみで開業している数少ない『独立系非販売』のFP事務所です。当所の特徴は、国家資格のFP資格とともに実際の資産運用を行っている現役の投資家でもある点です。

 

人生の3大資金といわれる『教育資金』『住宅資金』『老後資金』などの資産形成やFIREと言われる早期リタイアの為の資産形成などの運用対策や貯蓄対策を中心にして活動しています。

 

  1. 資産形成に挑戦したい方
  2. 資産運用を始めたい、やられている方
  3. FIREやリタイアメントを考えている方

 

そんな方には最適なファイナンシャルプランナーです。

 

自身もFIREと言われる経済的自立とともに資産運用を行っており、現在いろいろな運用先から年間400万円を超える配当・分配金などのインカム収入を得ています、その経験やノウハウもコンサルティングで活用しています。

 
 

FP事務所ナビゲーション

独立系FP解説 円安・円高、今一つ分かりづらい原因を解決しよう【下町FPブログBlog】

詳しくは下の各メニューをクリックしていただき、いろいろご確認ください。

 

代表プロフィール

独立系FP解説 円安・円高、今一つ分かりづらい原因を解決しよう【下町FPブログBlog】

独立系FP解説 円安・円高、今一つ分かりづらい原因を解決しよう【下町FPブログBlog】

 

FP事務所トータルサポートの特徴

独立系FP解説 円安・円高、今一つ分かりづらい原因を解決しよう【下町FPブログBlog】

 

早期リタイアFIRE実現サポートの検証

独立系FP解説 円安・円高、今一つ分かりづらい原因を解決しよう【下町FPブログBlog】

独立系FP解説 円安・円高、今一つ分かりづらい原因を解決しよう【下町FPブログBlog】

 

資産形成・資産運用

独立系FP解説 円安・円高、今一つ分かりづらい原因を解決しよう【下町FPブログBlog】

独立系FP解説 円安・円高、今一つ分かりづらい原因を解決しよう【下町FPブログBlog】

 

お金の健康診断ライフプラン作成

独立系FP解説 円安・円高、今一つ分かりづらい原因を解決しよう【下町FPブログBlog】

独立系FP解説 円安・円高、今一つ分かりづらい原因を解決しよう【下町FPブログBlog】

 

ライフプランシュミレーター比較

独立系FP解説 円安・円高、今一つ分かりづらい原因を解決しよう【下町FPブログBlog】

独立系FP解説 円安・円高、今一つ分かりづらい原因を解決しよう【下町FPブログBlog】

 

FP相談のいろいろな事例

独立系FP解説 円安・円高、今一つ分かりづらい原因を解決しよう【下町FPブログBlog】

独立系FP解説 円安・円高、今一つ分かりづらい原因を解決しよう【下町FPブログBlog】

 

コンサル後の相談者様の声

独立系FP解説 円安・円高、今一つ分かりづらい原因を解決しよう【下町FPブログBlog】

独立系FP解説 円安・円高、今一つ分かりづらい原因を解決しよう【下町FPブログBlog】

FPコンサルの料金体系

独立系FP解説 円安・円高、今一つ分かりづらい原因を解決しよう【下町FPブログBlog】

独立系FP解説 円安・円高、今一つ分かりづらい原因を解決しよう【下町FPブログBlog】

 

お問い合わせについて

独立系FP解説 円安・円高、今一つ分かりづらい原因を解決しよう【下町FPブログBlog】

独立系FP解説 円安・円高、今一つ分かりづらい原因を解決しよう【下町FPブログBlog】

 

FP監修本『最新版 お金の教科書』

独立系FP解説 円安・円高、今一つ分かりづらい原因を解決しよう【下町FPブログBlog】

独立系FP解説 円安・円高、今一つ分かりづらい原因を解決しよう【下町FPブログBlog】

 

プライバシーポリシー/個人情報保護

独立系FP解説 円安・円高、今一つ分かりづらい原因を解決しよう【下町FPブログBlog】

独立系FP解説 円安・円高、今一つ分かりづらい原因を解決しよう【下町FPブログBlog】

 

独立系FP解説 円安・円高、今一つ分かりづらい原因を解決しよう【下町FPブログBlog】

独立系FP解説 円安・円高、今一つ分かりづらい原因を解決しよう【下町FPブログBlog】

 

 

独立系FP解説 円安・円高、今一つ分かりづらい原因を解決しよう【下町FPブログBlog】

 

    (必須)確認画面は表示されません。上記内容でよろしければ最終チェックをお願いします。

     

    独立系FP解説 円安・円高、今一つ分かりづらい原因を解決しよう【下町FPブログBlog】   

    お金の基本の学習が出来ます。

     

    独立系FP解説 円安・円高、今一つ分かりづらい原因を解決しよう【下町FPブログBlog】

     

    ご連絡、お待ちしています。

    独立系FP解説 円安・円高、今一つ分かりづらい原因を解決しよう【下町FPブログBlog】

     

       独立系FP解説 円安・円高、今一つ分かりづらい原因を解決しよう【下町FPブログBlog】

    にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへ FPランキング

    閲覧ありがとうございました。最後にFPランクキング投票に参加ください。