独立系FP解説 家計改善で、固定費徹底見直しで貯蓄を加速【下町FPブログBlog】
新着FPブログ講座
独立系FP解説 家計改善で固定費徹底見直しで貯蓄が加速
お金にまつわる様々な有用な知識を独自の視点や切り口で独立系FP&非販売のFPが解説します。
FPブログ解説 家計改善のポイントはやはり固定費見直し
マネーストレスフリーを支援する下町FPの横谷です
年初改めて貯蓄を決意された方もいるでしょう。
では貯蓄をどう進めたらよいか。もちろん貯蓄の原資は働いた給与からのフローですよね。
給与-支出=貯蓄フローから
給与(副業含む所得)を増やすか支出見直しがカギです。
僕は貯蓄をして”貯まる習慣・仕組み”のことを「マネープログラム」と名付けています。
お金を上手にコントロールすることで自動的に貯蓄をする体質作りです。
そうは言ってもマネープログラムというからには、一過性の対応では意味がありません。
貯蓄を継続的に実行するためには、節約・ケチケチ我慢しながら家計管理をしても続きません。
そこでマネープログラムの登場です。
私、横谷はどちらかというと貯蓄形成から加速エンジンを付け、投資での資産形成を得意としています。
しかし、その前提となる貯蓄の種銭を作って増やさないと資産形成は進みません。曖昧な状況で投資に走っても失敗するのは見えていますよね。
このマネープログラムを継続する習慣が付けば、家計はに定期メンテナンスするだけで、 自動で目標へ向かい貯まり続け始めます。
この貯蓄の考え方が貯蓄脳です。それでは考え方とと生活ノウハウを見てゆきましょう。
固定費と変動費を理解する事が第一歩
家計は固定費と変動費に分けられます。
固定費とは
家庭から出て行くお金(支出)のうち、毎月支払わなければならないお金のこと。
銀行引き落としなどで毎月必ず出ていくお金と考えればいいでしょう。多少変動する金額と一定額があります。
まず家賃や各種ローン返済額等の住居費、水道光熱費や新聞代、通信費、学費や習い事の月謝など。
もしかしたらamazonプライムやトレーニングジムの会費なども含まれます。
新聞ネットニュースではダメですか?
本当にそれは必要ですか?
ポイントは欲しい欲しくないでなく、必要か否かなんです。
絶対に外せない項目もあります。毎月自動で引き落とされるため、節約できるのかどうかを疑う事もなく勝手に出てゆくカテゴリにもなりがちですです。
変動費とは
支出の中で、額の変動があるものの出てゆくお金達です。
食費や日用品、交際費、娯楽費・趣味・交通費・美容費・被服費、レジャー費、などです。
家計の「やりくり」で変化できる費用で、意識したりセーブしたり、少し我慢することですぐに効果が出ます。
やりやすい項目が多いため、節約する時には、手を付けやすいカテゴリーです。
毎日のようにネットでFP家計相談が掲載されていますが、ご自身の各変動費を比較してみると十人十色であることに気づくと思います。
食費を月3万円で切り回ししている家庭や散財していて貯蓄ほぼゼロ家庭と様々です。
食費や娯楽費は、切り詰めるとストレスが溜まりやすいものが多いカテゴリーでもあります。
節約の際にはあまり無理をせず、できる範囲で見直しを行うようにしましょう。
本当にそれは必要ですか?
ポイントは欲しい欲しくないでなく、やはり必要か否かなんです。
固定費を疑い改善して貯蓄原資をつくる
その固定費は本当に固定なのでしょうか?
もし、収入が増加しなくて貯蓄がなかなか進まないとすれば固定費を見直してみましょう。
固定費には絶対に外せない項目と実はそうでないものがあります。
家賃やローンはなかなか変更できません。見直しのポイントは本当に必要ですかと考えてみる事です。
初めに固定費削減の対象は、家計支出に占める比率が大きいもと削減しても困らないものにします。
固定費はコスト削減に成功すると、長期間にわたりコスト削減が継続します。
削減できる金額が大きければ大きいほど、節約効果が高くなるからです。
最初に見直すのはこの支出から(固定費)
率先して着手するのは、「住居費」「保険」「通信費」です。
住居費
住居費ですが、賃貸の場合、すぐには見直しが出来ません。
だだ大家さんもやっている自分の経験でも少し賃料下げても長くいてほしいですし、更新時に値下げの要望を出してみても損はありませんよ。
5千円減額でも年6万円のフローです。
住宅ローンを組んでいる場合はローン借り換えの可能性をまず検討します。一般的に金利差が1%以上、ローン返済残期間が10年以上、住宅ローン残高が1000万円あると大きな効果があります。
保険
次に保険です。前提条件として保険は貯蓄商品でないという事です。生活に余裕がないのにがん保険や医療保険なんてとんでもない浪費です。
ただでさえ日本人の保険掛け金は世界のトップクラス。芸能人のCMや経験談で契約したあなたは浪費の始まりです。
貯蓄に見合った家族への必要保障額をある程度支払える定期保険から始めましょう。余計な特約なんていりませんよ。
保険会社のCM量やタレント起用を見て下さい。あなたの保険は保険とという拡販商品の宣伝費です。
・
・
・
・
この保険の見直しの件は改めて・・・
通信費
そこで通信費です。
携帯電話の最低要件は通話が出来る事とメールでしょうか。
ゲームをする、動画を見る、は通信費でも実は娯楽費です。
家族で2万円支払っている。家族割だから大丈夫。通信だけなら、例えばスマートプラスという携帯アプリがあります。
アプリを入れると電話番号050-が手に入り電話しなければ月維持費ゼロです。SIMだって格安通信でSMS出来れば十分。
おススメ
電話番号取得できる維持費ゼロ円の電話 海外でも使える ネット電話です
今は楽天が買取り運営しています。音質は機種の愛称がありますがLine電話と違い電話番号がつきます。
申込もカードさえあれば無料です。
SMART Talk同志は電話代も無料です。僕は愛用しています。
※申込みは無料で従量制です。通信専用SIMがあれば画期的に通信費削減が出来ます。
SMSをやりたい方はSMS付きのSIMを購入下さい。
多分、月額千円以内で費用は収まります。
年間通信費も使い方ですが、維持コストゼロですから、画期的に下がります。
年間6万円~12万円程度の通信費圧縮はやる気ならできます。
私は今でも活躍しています。
それから、毎月500円の会費、あるいは月3000円ジムやクラブ会費、年間6000円、本当に36000円の価値がありますか。一度加入すると続けてしまうサンクスコストにも注意です。
固定費を疑ってみて下さい。次に変動費です。
変動費は6大変動費を抑える
【車の維持費】
【レジャー・交際費】
【食費】
【医療・介護費】
【お小遣い】
【服飾費】
です。
「定期的に掛かる、通うもののペースダウンがポイント。あとは無理しない程度に食費です。
今回は固定費を疑えというテーマでした。
貯蓄目標がないとダラダラとお金は出てゆきます。
一人の稼ぐ生涯年収は決まっています。あとはどこに使うかだけ。
そんな時、FPが作ったライフプランのレポートは貯蓄目標設定にとても有効です。
レポートのサンプル (相談の進め方PDF)
https://drive.google.com/file/d/1B17gOpdAjEiNX6oZwpr6Km0zrN5ZTaqb/view?usp=sharing
ファイナンシャルプランナーを味方につける。
顧問パートナーを見つけ、 人生を豊かにしてください。
★このFPブログ講座を書いてる人★
独立系非販売の数少ないファイナンシャルプランナーとして活動中
40代でも間に合う5,000万円資産形成を提唱しておりメディア記事も多数寄稿
経験ノウハウによる老後資金や資産形成へ向けた家計改善、iDeCoやNISA運用による資産形成、バランスの取れた米国国債債券投資を組み合わせてのアセットプラン作成、ライフプランからのアドバイスやリタイアメント向け相談やコンサルタントを行っている。
東京浅草の下町FPとして、ブログ講座やメルマガが好評で読者・会員も多数。
この講座をベースとして注目のFP監修本『最新版 お金の教科書』も発刊され、資産形成ノウハウを公開している。
保険や金融商品を販売しない顧客中心のコンサルで、様々なサービスを提供中。
まずはFPに聞いてみたいという方はここから (クリックで画面移動します)
より具体的な相談に特化して聞いてみたい方 特におすすめ
個別に顔を見て資料なども含めたWEB面談をしたいという方に最適。(1h)
全国どこからでもリモート可能です。(最も指名が多く人気です(初回のみ最大1.5h))
オールインワンの基本パック(個別WEB面談+ライフプラン+提案書)FPコンサルの王道
FP事務所トータルサポートからご挨拶
数あるファイナンシャルプランナー事務所から当事務所への訪問ありがとうございます。トータルサポート代表の横谷です。
当事務所は、保険も金融商品も販売しない、コンサルタントのみで開業している数少ない『独立系非販売』のFP事務所です。当所の特徴は、国家資格のFP資格とともに実際の資産運用を行っている現役の投資家でもある点です。
人生の3大資金といわれる『教育資金』『住宅資金』『老後資金』などの資産形成やFIREと言われる早期リタイアの為の資産形成などの運用対策や貯蓄対策を中心にして活動しています。
- 資産形成に挑戦したい方
- 資産運用を始めたい、やられている方
- FIREやリタイアメントを考えている方
そんな方には最適なファイナンシャルプランナーです。
自身もFIREと言われる経済的自立とともに資産運用を行っており、現在いろいろな運用先から年間400万円を超える配当・分配金などのインカム収入を得ています、その経験やノウハウもコンサルティングで活用しています。
FP事務所ナビゲーション
詳しくは下の各メニューをクリックしていただき、いろいろご確認ください。
代表プロフィール
FP事務所トータルサポートの特徴
早期リタイアFIRE実現サポートの検証
資産形成・資産運用
お金の健康診断ライフプラン作成
ライフプランシュミレーター比較
FP相談のいろいろな事例
コンサル後の相談者様の声
FPコンサルの料金体系
お問い合わせについて
FP監修本『最新版 お金の教科書』
プライバシーポリシー/個人情報保護
お金の基本の学習が出来ます。
ご連絡、お待ちしています。
閲覧ありがとうございました。最後にFPランクキング投票に参加ください。
関連記事
- 独立系FP解説 最近話題の年収の壁、見方を変えると違って見える【下町FPブログBlog】
- 独立系FP解説 その預金、実質毎月減っているという実感を持っていますか【下町FPブログBlog】
- 独立系FP解説 子どものための教育費、貯め方はいったい何がいいのか【下町FPブログ】
- 独立系FP解説 2020年いよいよ本番!!『ふるさと納税』フル活用の12月が到来【下町FPブログ】
- 独立系FP解説 いよいよスタート、見えてきたマイナポイント還元【下町FPブログBlog】
- 独立系FP解説 相談 65歳から5千万円の貯蓄で暮らせますか?【下町FPブログBlog】
- 独立系FP解説 その予定年金、天引きで減額されてるって本当ですか?【下町FPブログ】
- 独立系FP解説 共働き夫婦の年金と老後の違いはこうも違ってくる【下町FPブログBlog】
- 独立系FP解説 マイナンバー通知カードが2020.5月に廃止されていた【下町FPブログBlog】
- 独立系FP解説 万一の備え、持つべき緊急予備費はいくらなのか【下町FPブログBlog】