代表プロフィール
独立系・非販売のFP
FP事務所トータルサポートの横谷です
こんにちは! 下町浅草でファイナンシャルプランナー事務所を運営していますFP事務所トータルサポートの横谷です。FPブログ講座からの検索や資産運用でのヒットからの訪問者が多いFPです。
まずは自己紹介から
メーカー系の自動車部品販売会社に36年勤務後にリタイア。年金受給まで5年あり、再雇用制度もありましたが退職を選びました。在籍中は営業職を歴任後、人材開発・ディラー向けの有償研修構成をやっていました。
年間千人以上のメカニックに対する研修を通じて講師側の喜びとは、受講された方が実際やってみて成功する事、何かを掴んでいただける事が喜びだと痛感しました。
僕は、現役の投資家でもあり、40代から資産形成に取り組み、不動産投資をしたり、為替・海外銀行口座・株式・FX・J-REIT・債券投資と様々な投資に取り組み、いわゆるFIRE早期リタイアしても、大丈夫な経済的自立となれる資産形成に成功しました。
成功ばかりではありません。投資初心者時代には個別銘柄やヘッジファンド、FXに手を出して投資の怖さも十分知りました。 今は売買を激しく行う投資は避け、いわゆる保有することによって得られる利益、『インカムゲイン』を中心に投資資産形成を行い、会社を辞めても生計維持が出来るレベルまでに至りました。
配当・分配金生活のノウハウに強いFPです。
『お金の基本』とのつきあい方を理解すると人生は楽になります。そんな経験とエッセンスを詰み、このFPブログ講座内容抜粋によるムック本、『最新版 お金の教科書』の監修、発刊となり大きな反響もいただきました。
本のタイトルは
最新版『お金の教科書』
賢くお金を増やしている人がやっていることは実は非常にシンプルです。
それは「上手にお金を貯めて、その一部を投資に回す」という仕組みを作り上げるということ。 もちろん、お金の貯め方にもいろいろ方法はありますし、投資の仕方にもいろいろ方法があります。
でも、基本的なプロセスは
「(1)体質改善、(2)お金を貯める、(3)それを投資に回す」の3つです。
家計の見直し
貯まる仕組みづくり
運用で資産を加速
この3つの基本ステップは、お金の面で人生を豊かにしますし、リタイアへの不安や心配を取り除くことが出来る資産形成の基本中の基本です。
僕は早期リタイアに向けて、貯蓄形成をするために当時組んでいた住宅ローンを負債と考え、3,200万円の年間住宅ローンを8年で繰上げ返済したり、生命保険を全面的に見直しムダを省く等、FPで学ぶノウハウを実践、自ら実行してきました。
その中で得たノウハウと経験をベースに早期リタイアや今注目されているFIRE ムーブメント( Financial Independence, Retire Early movement)、直訳すれば『経済的自立、早期リタイア運動』に対しても情報発信やコンサルティングも行っています。
この経済的な独立と早期リタイアを目標とするライフスタイルを啓蒙をするムーブメントモデルは、ブログ、ポッドキャスト、欧米の若年層でじわじわと浸透し日本に上陸しました。
2010年代からマスメディアを通じて大きな注目も集めて、実践者も多く出てきており認知が広がっています。僕もFPとして『週刊エコノミスト』誌にFIRE関連の記事を投稿しており、その実現性の難しさと挑戦する意義を寄稿しました。
『週刊エコノミスト』誌へ寄稿
事情があって早期リタイアは出来ませんでしたが、リタイアに向けて自らライフプラン&キャッシュフロー表を作り資産形成を行う中で、本当にこの方法で大丈夫だろうか? という不安がいつもありました。
相談できる窓口を探しましたが、相談出来る独立系のFPに出会えずに悶々とした日々と不安を抱えてました。この時、信頼できるFPと出会っていたなら、遠廻りしなかったと今でも思っています。
その後は、インカムゲイン中心の不就労所得で生活できる目途が立ち、自分のライフプランを確信出来るようになりました。お金を得ることを目的とする生活から、自己実現のために働く生活が出来るようになりました。
マズローの欲求5段階説より
これはマズローの欲求5段階説という有名なモデルです。
人は生きるだけではなく常にその上を求めており、その実現のファクターとしては『お金の存在』は、誰も無視できないでしょう。それは自己実現に向けてどうお金を利用し、『より良い人生』が送れるのか ? が問われているのだとも思います。
安心リタイア生活のバックボーンとしては、やはり定期的なインカムゲインです。インカムゲインとは、いわば保有をする事で得られる収入を指し、不労所得に属します。
僕も現在は、年間400万円を超すインカムゲインを不動産収入、REIT、高配当ETF、債券と、いろいろ分散投資をして収入を得ています。このノウハウを今はFPコンサルに応用しています。
FIREに興味のある方、クリックを
自身の経験からすると40歳代から本格的な資産形成に取り組み、20年間の本格活動で大きな資産や自分年金を作る事は充分に可能だと思っています。例えば、僕が提案しています『40歳からの資産形成5000万円』です。
あなたもこの出会いをチャンスと衒えて、資産形成に向けて本格的に取り組んでみませんか?
レ資格
(ライセンスクリックで各協会公式ページにリンクしています)
ファイナンシャルプランニング技能士
(国家資格)
日本FP協会会員 AFP資格(日本FP協会認定)
個人情報保護士
相続診断士
レ事務所
東京都台東区浅草 下町ながら国際色豊かな一年中ガヤガヤした街です。
元々は東京で育ちバブルの時に埼玉で家を買い、千葉に買い替えたりしながら、また東京に戻ってきています。
気付いてみたら収益不動産運用も含めて、今までに7物件の住宅も購入していました。
レ出身校
日本屈指の総合大学、日本大学卒業
日本の社長数最多の大学と言われ、卒業生も多く社会のあらゆる基盤を支えている大学です。
超一流大学ではありませんが、逆に学校風土である『自主創造』が、実務での顧客本位のコンサルが出来る基盤につながっていると思っています。
レ家族
妻と子供一人。子供は既に結婚して独立。孫も二人います。ある意味平凡かもしれません。
レ資産形成への投資経験
現物不動産投資 株式 J-REIT 米国ETF 米国債券・社債 外貨預金 ソーシャルレンディング等様々な投資を実行中 (投資経験30年)・・・失敗も成功も手探りでした。
レ好きなもの
大学の時からオートバイが好きでクラブを作ったりしていました。それが縁で自動車業界に入りました。投資関係も性に合っているようでいろいろ手を出しています。
定期的に頂ける配当金・分配金や株主優待などで会食や旅行をするのが大好きです。
当FP事務所に初めて相談される方へ
ミドル世代のFIREも含めた資産形成(家計見直し)やご自身のリタイアメントプランが得意分野です。貯蓄を形成し、安心してリタイア、第二の人生を歩むための分析・提案をしています。
誰もが、将来のお金の不安は持っています。あなたもそうでしょう。FPはその不安の現状分析や解決策をあなた考えます。そんな友人や知人がいますか。
そんな時、ファイナンシャルプランナーをぜひ頼ってみて下さい。聞くは一時の恥ずかしさ、聞かぬは一生の遠回り道、損失になります 。
マネープラン(ライフプラン)の進め方です
PDF版
最後に個人情報保護士として、FPには守秘義務があり、個人情報保護についても徹底しております。お金に対する不安がございましたら、ぜひ、お一人で悩まずご相談ください。
当事務所の基本メニューはこちら
✓ 運営者
FP事務所 トータルサポート
代表 横谷 聡
※その他のメニューを探すのは、ここの見出しをクリックください。
お得な特典付きメルマガ会員募集
資産5,000万円のマネーストレスフリーを目指すあなたを支援します。
★無料の4つの特典を進呈中★
・『40歳から間に合う資産形成 虎の巻』
・『ライフイベント表xls』も進呈
・FPも使う資産寿命が見える『キャッシュフロー表xls』等の特典たくさん!!
お金の基本の学習が出来ます。
FPへのご連絡、お待ち申し上げております。